ビジネス利用の方へ
Mission
その時間、提案に充てて、
喜びを加速しよう。
「正確さ」にこだわった、総合的なライフプラン・シミュレーション
自信を持ってライフプランを提案するためには、相談者の状況をしっかり把握する事が重要です。これまでは、プランナーそれぞれが専門知識と専用ツールを駆使して、現状プランを作成してきました。データの連携が不正確で、入替え作業などに時間がかかってしまうため、プラン考察に十分な時間を割けないことが日常茶飯事でした。やっと出来上がった提案プランも、相談者からの追加情報があると始めからやり直しになることも…。
FP-UNIVは、そのような悩みを解決するために開発されました。
→ その差900万円、年金受給額シミュレーション比較
すばやく修正
FP-UNIVでは、相談者が自分の情報を直接入力することができます。そのため、プランナーは専門箇所の入力や相談者への助言に集中することができます。
複雑な計算やシミュレーションも、「実行」ボタンを押すだけ。現状プランは数分のうちに表示され、プランナーはすぐに提案の考察に取り掛かることができます。相談者が情報を追加した場合も、すばやく修正できます。
※一般のお客様が「アドバイザー機能」を利用して、プロのファイナンシャルプランナーにアドバイスを求める場合を想定しています。社内の他のスタッフに入力作業を任せる場合などは、「入力代行機能」という機能が便利です。
ライフプランは変化します。
相談者と将来的に長く付き合っていくために、修正機能を活用します。変化のたびに古い書類を引っ張り出して最初からプランを組み上げる必要はありません。一定期間ごとに、または必要なときに、相談者が自分で変更・修正を入力し、通知する。プランナーは新しい提案の考察に集中します。新しいスタイルが登場しました。
ライフプランを自分で所有する時代に
相談者それぞれがライフプランを所有し、自分で育てていく時代が訪れます。今すぐ、喜びを加速しよう。
FP-UNIVのコンセプトをご理解いただけましたでしょうか。ここからは、FP-UNIVの中でも特に画期的で便利な機能と、その使用例を簡単にご紹介したいと思います。それぞれの機能の詳細については、マニュアル内の各ページをご参照ください。
FP-UNIVは、総合的なライフプラン・シミュレーションが行えるソフトです。
幅広い業種の方にご利用いただいております。
- ファイナンシャル・プランナー
- 不動産会社
- 不動産投資会社
- 司法書士
- ハウスメーカー
- 保険相談
- 住宅ローン相談
多くの業種でご利用いただいているのには、理由があります。FP-UNIVでは、月ごとのキャッシュフローを 「詳細に、正確に表示」するために、税金・ローン・保険・相続などの条件も徹底して取り入れ、一つの画面でシミュレーション出来るように設計しました。そのため、各分野の専門家が実務で行なっている複雑な計算も、当ソフトの機能としてどなたでもご利用いただけます。
ライフプランの比較
ご相談者さまの様々な変化を想定し、複数のライフプランを作成できます。また、それらをグラフですぐに比較できます。
「生きる道」、「万が一」の同時実行
一つのライフプランにつき、「生きる道」、「世帯主・万が一」、「配偶者・万が一」の3パターンのシミュレーションを同時に作成します。「万が一」とは、事故や急病などで死亡する場合を想定しています。タイミングは任意に設定できます。「生きる道」、「万が一」のバランスを考えながらライフプランの提案が可能になります。
1ヶ月単位の「キャッシュフロー表」
FP-UNIVは、1ヶ月単位のキャッシュフロー表を作成することで、税金や年金計算を実際に近いものにしています。
ローン分析
ローンの分析では、総返済総額・繰上げ返済効果・月ごとの償還表・住宅ローン減税額などを、視覚的に把握することができます。

不動産投資分析
年金分析
.png)
年金分析について、詳しくはこちらをご覧ください。
マネーセミナーや新人研修にも使える、ライフプランの配布機能。

配布中のテンプレートは「無料プラン」の方もご利用できます。マネーセミナーや新人教育の教材としてもご活用下さい。
配布機能のメリットは?
テンプレート配布・取得の操作方法については、こちらをご覧ください。